「王とサーカス」米沢穂信

オススメ度 ★★★★☆ 4/5
2016年このミステリーがすごい!国内編第1位作品。

新聞社を辞めたばかりの大刀洗万智(たちあらいまち)はフリーランスとしての次の仕事のためにネパールのカトマンズに滞在することとなった。そんなタイミングでネパール王宮では王族殺害事件が発生する。これをチャンスと捉え万智(まち)は慣れない土地で取材を始める。
ネパールを舞台とした小説があまりないだけに本書での描写はどれも新鮮である。ネパール滞在中に万智(まち)を助けてくれた現地の少年サガルは、英語をわざと下手に喋る。このようなお金を稼ぐためのしたたかさはネパールに限らず、日本人観光客に群がる多くの先進国の子供達にあてはまることなのだろう。現地に滞在したからといって必ずしも気づけないようなことをしっかりと描写していることに感心する。
そして万智(まち)の滞在中に起こった王族殺人事件は、実際に起こった事件ということ。恥ずかしながらこれほど大きな事件を知らなかった。
その中で自らのフリーの記者としての足がかりにするため、万智は取材をするのだが、一人の軍人との会話を機に、報道の意味について考えるようになる。

なんのために伝えようとしているのか教えてくれ。…
ネパールは不安定な国だ。これが他国で起きたことなら私も楽しんだかもしれない。…

少年サガルだけでなく万智(まち)の滞在するホテルに滞在している日本人八津田(やつだ)など、それぞれの登場人物がそれぞれの立場から、深い考えを見せてくれる点が面白い。

我々は完成を求めている。詩であれ絵であれ、教えであれ、人類の叡智を結集させた完成品を作り上げるために、それぞれが工夫し続け、知恵を絞り続けているのではないかと思うのです。

物語の流れだけを見れば、それほど新鮮な者ではないが、その過程で登場人物たちが魅せる考え方は、どれも新鮮で感じいる部分があり、その点こそ本書の評価される理由なのだと思った。久しぶりに深みを感じさせてくれる物語。

ネパール王族殺害事件
2001年6月1日にネパールの首都カトマンズ、ナラヤンヒティ王宮で発生した事件。(Wikipedia「ネパール王族殺害事件」

【楽天ブックス】「王とサーカス」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。