「永遠のとなり」白石一文

オススメ度 ★★★☆☆ 3/5
まもなく50歳に届く青野誠一郎(あおのせいいちろう)。うつ病をきっかけに会社を辞めて生まれ故郷で小学校時代からの親友の敦(あつし)と過ごす。
部下の自殺を期にうつ病になり、誠一郎(せいいちろう)は過去の含めて自分の人生を考える。また、敦(あつし)は、肺がんと闘いながら、年寄りの話し相手となることを生きがいとしている。
どたばたするわけでもなく、寝る間を惜しんで動き回るわけでもないが、誠一郎(せいいちろう)と敦(あつし)が、その人生に陰り、もしくは終りを意識したがゆえに、その人生の意味を探そうとする心の焦りが見えてくる。
それはただ他人の世話を焼いたり、金銭的な援助をしたりといった形で現れてくる。それでも答えのない人生の意味。2人は嘆く、世の中は一体なんなのか、なんのために生まれてきたのか、と。それでも生きていく、小さな出来事に一喜一憂しながら。
決して読み手を強く引き込むようなエピソードがあるわけでもないが、読んでいるうちにじわじわしみこんでくるものを感じる。
この物語が教えてくれるのは、幸せな生きかたでも、運命をいい方向に変える方法でもなく、ただ、どうしようもなく不公平な運命の受け入れ方なのかもしれない。
【楽天ブックス】「永遠のとなり」